クリックで大きくなります




装甲空母〈関ヶ原〉1
真珠湾痛撃!
(そうこうくうぼ せきがはら)
 2004年3月13日発売
900円(税込み)
コスミック出版
新書203頁
ISBN : 4-7747-1033-4


はや日米開戦は不回避。苦悩の色を濃くする
連合艦隊首脳部の前に、吉凶判断つかぬ
報告が入った。横須賀沖に
謎の航空母艦が突如出現したというのだ。

装甲空母〈関ヶ原〉と名乗る正体不明の艦は
アングルド・デッキを装備し、飛行甲板を
装甲化した本格型航空母艦だった
 
この艦を建造したのは、
沖縄にある民間造船企業の『那覇ドック』。
その社長・轟木真之介の思惑は何処にあるのか?

 関東大震災、空母〈天城〉大破、魔都神保町……。
これらの点が線となるとき、歴史は揺らぎ始める。
新世代の空母決戦大絵巻、ここに発進!

表紙
大西將美先生






装甲空母〈関ヶ原〉2
ミッドウェー撃砕!
(そうこうくうぼ せきがはら)
 2004年6月11日
発売

予価900円(税込み)
コスミック出版

新書205頁
ISBN : 4-7747-1043-1



帝都初空襲! 
ドーリットル隊の東京直接攻撃に
帝国海軍は震撼した。

日本本土へ肉薄するハルゼィ機動部隊に
立ち向かうは装甲空母〈関ヶ原〉ただ一隻。
真珠湾での傷を癒した〈関ヶ原〉は錨を上げ、
アメリカ空母艦隊へと突進を開始した!

 菊の御紋章を持たぬ民間空母の
オーナーは『那覇ドック』社長・轟木真之助。
彼は未来を垣間見た者としての
責務を果たすべく、横須賀と神戸で暗躍を続ける。

 そして運命のミッドウェー海戦勃発! 
日本海軍を待ち伏せるは
敵将スプールアンス提督率いる米空母部隊。
 空母四隻を引き連れた山口多聞少将は
用兵の妙を見せ、これを屠るも、
やはり悪しき歴史は繰り返した。

 この事態に装甲空母〈関ヶ原〉はどう動くのか?
 そして山本五十六大将直率の
戦艦〈大和〉は間に合うのか?
 初夏のミッドウェー沖に
日米両軍の死闘が展開する……。


表紙
大西將美先生





装甲空母〈関ヶ原〉3
ガダルカナル大炎上!
(そうこうくうぼ せきがはら)
 2004年9月13日
発売

予価900円(税込み)
コスミック出版

新書220頁
ISBN : 4-7747-1053-9


 装甲空母〈関ヶ原〉の奮闘により
ミッドウェー島を占領した日本海軍であったが、
空母四隻を失った結果、
もはや積極的攻勢に出ることは
不可能だった。
一方、深手を負った米軍は急速に
母艦戦力を立て直し、
反抗地を南溟の島ガダルカナルに定めた。

 制空権を握られた帝国海軍は
〈金剛〉級戦艦を投入し、
巨砲をもって敵飛行場の殲滅を図る。
その意図を挫かんとする米軍は、
強引なる夜間空襲を試み、
両軍は無益なる損失を積み重ねていく。

 補給なきガ島の惨状に、
山本五十六は遂に転進命令を下した。
小澤治三郎率いる救出艦隊が出撃するや、
アメリカ太平洋艦隊もこれを阻止すべく、
残存空母を結集して迎撃に動いた。
不毛なる洋上航空決戦に
ソロモン海は沸騰していく。

 昭和一七年大晦日、ケ号作戦に
投入された装甲空母〈関ヶ原〉の運命や如何に? 
そして姿を消した『那覇ドック』社長
轟木真之助は何処に? 
怒濤の第一部完結篇、ここに発進!

表紙
大西將美先生

クリックで大きくなります




決戦空母「桶狭間」1
(けっせんくうぼ おけはざま)
 2005年2月15日発売

予価900円(税込み)
発行所:コスミック出版
新書215頁
ISBN : 4-7747-1068-7

ガダルカナル撤退を辛うじて成功させた
日本海軍であったが、
劣勢は覆うべくもなかった。

戦線縮小を指示する
連合艦隊司令長官山本五十六は、
ブーゲンビル島上空で刺客に狙われるものの、
危機一髪で死地を脱する事に成功。

彼は一年がかりで新たなる秘策を練る。

 占領下のミッドウェーから
撤収を完遂させたのち、
中部太平洋で伝統の漸減邀撃作戦を強行。
一気に雌雄を決する。
敗色一掃を目論む帝国海軍は、
パラオ沖に決戦海域を求めたのだ。

 稀代のギャンブラーたる山本五十六が
最後に挑んだのは、
自らの命を賭けた大勝負であった。
 民間空母たる〈桶狭間〉〈長篠〉
そして〈関ヶ原〉から成る
戦国級三艦の活躍や如何に?

 『那覇ドック』社長轟木真之助は、
混迷極まる日米戦争に
軟着陸点を見いだせるのか?
 吉田親司が送る新世代空母艦隊物語、
怒濤の第二部開幕!

表紙絵 : 長谷川正治先生









決戦空母「桶狭間」2
(けっせんくうぼ おけはざま
 2005年7月15日
発売

予価900円(税込み)

発行所:コスミック出版

新書205頁
ISBN : 4-7747-1081-4

 1944年暮れ、戦乱の足音は急速に比島へと迫る!

 比島奪還の決意に燃えるマッカーサー将軍が強引とも思える反撃開始を指示するや、機動部隊に護衛されたアメリカ上陸船団はレイテ島へ殺到した。

マスケティーア計画の開始である。

 一方の日本海軍も悲壮な覚悟を固めていた。比島海面こそが連合艦隊の散るべき場所なり。我らもとより生還を期さず。その合い言葉のもと、小澤・宇垣・西村艦隊は、乱舞する米軍機に翻弄されながらレイテ湾へ直行する。 

戦国級三空母こと〈関ヶ原〉〈桶狭間〉〈長篠〉も艦隊に組み込まれ、それぞれ別ルートから決戦海域へと進軍を開始した。

 サン・ベルナルディノ海峡にて網を張るは真珠湾の亡霊戦艦。サマール島沖に群れるは護衛空母群。これらの難関を突破して、最終目的地レイテ湾で連合艦隊を待ち受ける運命とは?

 昭和19年12月7日。開戦三周年のその日、フィリッピン海は沸騰した――。

 民間空母大激闘の新世代空母艦隊戦記、物語はいよいよ佳境に!

表紙絵 : 長谷川正治先生








決戦空母「桶狭間」3
沖縄防衛最終決戦
(けっせんくうぼ おけはざま)
 2006年1月16日
発売

予価900円(税込み)
コスミック出版
ISBN: 4774710938
新書222頁


日米海軍は共倒れの危機に瀕していた。
レイテ沖で辛うじて勝利を掴んだ
連合艦隊は台風で大打撃を蒙り、
また米太平洋艦隊もまた
同様の被害を受けていたのだ。
水上戦力を磨り潰した両軍は、
雌伏の季節に移行した。

 そして昭和20年元旦。
戦局は激動した。ソ連軍満州侵略!
痩せ細った関東軍にこれを撃退する力はなく、
戦場は朝鮮へと飛び火した。
釜山を永久堡塁とし、死守を続ける日本陸軍を
T34戦車の群れが襲う。
太平洋では再建なった空母機動部隊を
ニミッツ提督自身が直率し、
日本海軍に復讐戦を挑む。

 そして連合軍はついに沖縄に武力侵攻を開始!
 〈大和〉〈武蔵〉〈信濃〉および
〈関ヶ原〉〈桶狭間〉〈長篠〉の残存艦は、
悲壮な覚悟のもと、最終決戦の場へ赴く。

 その影で暗躍する『那覇ドック』社長轟木真之助、
最後の大博打とは? 

真珠湾から大和特攻まで
太平洋戦争を鳥瞰する新世代空母戦記、
ここに堂々完結!


表紙絵 : 長谷川正治先生